K4GPの意義。モータースポーツジャパン2018で考えた。
モータスポーツジャパンの最初のパレードはK4GPの車たち。
軽自動車に近い規格で500kmや1000kmを走るレースです。
自分で86/BRZレースにプライベート参戦をしようといろいろ調べてきて、改めてK4GPの意義、素晴らしさがわかりました。
86/BRZレースといえども費用はかなり掛かります。車両+チューニングでイニシャル400万円は行くでしょう。
マイナーチェンジ・モデルチェンジが行われれば古い車両の救済手段は多くありません。
よって買い替える必要が出てきます。
K4GPでは緩くて賢いレギュレーションにより、多くの車が参戦できます。30年前の車でもOK。よって一台の車を改良を重ねながら、何年にもわたる参戦が可能です。
学校の部活や、車好きの仲間での参戦も可能。
500km・1000km耐久であることと燃料制限により、大番狂わせもよくおこります。
資金力があるチームが勝てるわけでもない。
日本のモータースポーツの底辺を広げるためにこれ以上のものはないかもしれません。
K4GP、偉大なり。
« 2018 モータースポーツジャパン。やっぱりスバルがNo1! | トップページ | WILBUR WRIGHT R/C FLYING FIELD. »
コメント
« 2018 モータースポーツジャパン。やっぱりスバルがNo1! | トップページ | WILBUR WRIGHT R/C FLYING FIELD. »
STELLA55さん
臨場感あふれる写真ブログアップありがとうございます!
ヒストリカルな360、レオーネ!我が家にいずれもありました。今回のK4GP、興味シンシンです。手前にはヴィヴィオRX-Rの勇姿が!
投稿: HAZ | 2018年4月16日 (月) 18時33分
HAZさん
1300Gとかレオーネは別に特集?します!
グローバル化(世界中が均質化・・・)すればするほど会社や家族のヒストリーが重要になってくるように思えます。
K4GPの存在意義再確認できました。
夏はお盆でなかなか行けないですが、行くと楽しいです。
投稿: STELLA55 | 2018年4月17日 (火) 09時21分
STELLA55さん、おはようございます。
K4GPは初めて知りました。
これは素晴らしいと思います。
多くのモータースポーツはF1がその典型であるように資金力がクルマの性能に直結する面があります。
レギュレーションがあってもイコールコンディションにはなりづらいですね。
米国ではイコールコンディションに随分と気を配っていると聞きます。
NASCARなどはさらに車両価格の高騰も嫌ってカーボンファイバーなどを使う意味がないほど最低重量を重く設定していると聞きます。
佐藤琢磨が制したインディでもシボレーとホンダのエンジンの性能差はほとんどなく、レースの勝敗はドライバーの技量、チームの作戦などが鍵だそうです。
参加者みんなに勝てるチャンスがあるという意味ではK4GPは自動車レースの裾野の広い米国的なとても良いカテゴリーだと思いました。
投稿: MABE | 2018年4月17日 (火) 09時53分
MABEさん
K4GPが米国的!それは考えてもみませんでした。
MABEさん視点、素晴らしいです。
なるほど、そういえばIndy500でもピット作業に観客が盛り上がりますが、チームワークを見ているのでしょうね。
最低重量のお話も、「その手があったか!」と膝を叩いてしまいました。
アメリカ、なんだかんだ言ってもよい国だと思います。
投稿: STELLA55 | 2018年4月17日 (火) 18時00分
STELLA55さん
レオーネ楽しみです。ウチにあったのはR2(初代)です(訂正)以降はレオーネが荒野を駆ける時…ですね。僕の実家、生まれは山形なものですから4WD…当時の言い方…です。全輪駆動。K4GPは良いですね!僕のお客さんや知り合いはSUGOで草レースやっている人が何人かいるのですが、STELLA55さん仰るように、86BRZ.ロードスターなどお金結構必要なようで。
その草レースやってる方いわく、ライトチューンのランエボよりカリカリチューンのEP82スターレットが早かったとか。程度やランエボの年式はわかりませんが、90年代初頭のクルマは軽くて速いと言いたかったようです。レオーネRX、レガシィRS、GC8、GDAこの辺りは軽いですよね。現代のクルマは安全装備充実、電子デバイスで次元の異なる速さを持っていますが、体感速度は先のクルマ達に敵わないと勝手ながら感じております。MABEさんが言われるように、アメリカの方は自分達で造る楽しみをわかっている。そういう意味でもK4GP素晴らしいと思います。ヴィヴィオRXR、カプチーノ、ミニカダンガン、ミラTRXX、AZ1、ビート、90年代初頭は軽も熱かった!
リニアトロニックの原点ECVTも。
ヴィヴィオ欲しくなってきました(汗)
投稿: HAZ | 2018年4月20日 (金) 21時53分
HAZさん
レオーネ記事遅れてましてすみません。
気合い入れて写真など取りましたら膨大でまとまりません・・・ゆっくりやっていきます(汗)
おっしゃるように、サーキットでは”軽いは正義”でスターレットやシビックが数倍の馬力の車をよく追っかけまわしています(汗)
私もライトチューンのGRBでレーシングチューンのAE86にやられました・・・まあ腕の差です(汗)
私もVIVIO RX-Rほしい!
サファリでのコリンマクレーは伝説です・・・。
投稿: STELLA55 | 2018年5月 5日 (土) 00時28分