無料ブログはココログ

« 2019年10月 | トップページ | 2019年12月 »

2019年11月14日 (木)

アメリカ中西部雇用情勢とか。

久しぶりのアメリカ訪問。

チームの皆さんが頑張ってくれていて大変うれしかったです。本当にありがとう。

Snow

気温は摂氏でマイナス10度から1度という感じで、日本と比較すると寒いです。

地域では巨大なアマゾンの流通センターが、時給20ドル!などという賃金で短期募集をかけていたり、アメリカの賃金上昇は凄まじいです。

インディアナ州は、スーパー?完全雇用状態。

企業が海外から戻ってきたり、メキシコの生産拡張を止めてアメリカ本土での生産拡大を図ったり、アマゾンの流通センターは今や1000人以上の人手が必要となっていたり。

15年ほど前は地域の企業が次々とメキシコや中国に工場移転していったのが嘘のよう。

私のほうは地域やお客様との長期にわたる共存を重視して腰を据えていきましょう。

”当たり前のことが当たり前にできる”ということが今は大変重要なことであると感じます。

地道な努力を続けていくことが結局は目標達成への最短距離かもしれません。

 

Outback

 

 

2019年11月 5日 (火)

足利市氾濫現場空撮。

沢山の皆様に助けていただいている足利市の被災現場。

工業団地の工場も徐々に稼働再開されつつあります。

日本の産業人のお力に心より感謝。

だんだんと災害の内容もはっきりしてきて対策も考えられるようになってきています。

Photo_20191105203401

右側の川は出流川。関の手前は旗川ですぐ渡良瀬川に合流します。

画面ほぼ中央右から左にはっきりと水が流れたあと。

関の上流100m付近で出流川堤防が工業団地に向かって決壊。

関を閉めたことがことが決壊の原因であることは確かでしょうが、渡良瀬川を守ることが優先されるのでしょう。

Photo_20191105210101

決壊地点を上から。流れ出る水の勢いがわかります。

台風19号では渡良瀬遊水地や八ッ場ダム、彩湖や首都圏外郭放水路等、貯水施設が大活躍したようです。

堤防を高くすることは決壊の際の被害をとんでもなく拡大させることになります。

各地に中規模な遊水地を作っていくことが今後の治水対策の要かと考えます。

 

 

 

« 2019年10月 | トップページ | 2019年12月 »

最近のトラックバック

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30