無料ブログはココログ

« BS BLIZZAK VRX3の実力。 | トップページ | TOKYO!新型WRX S4高速・首都高ドライブ。 »

2022年10月30日 (日)

どこにでも行ける。新型WRX S4。

新型WRX S4の最低地上高は135mm。日本車としては結構低いほうです。

今回の毛無峠に続く道は最後の数キロは結構悪路でこの最低地上高ではきついはずが・・・全く問題ない。

Wrxs4akrr

オプションのエアロパーツを付けていないためもあり、アプローチアングル・デパーチャアングルが意外と大きい。流石にランプブレークスルーアングルはとれませんが。ちょいとオフローダー風のデザインが実際にも結構効いている。

Wrxs4akr

コイツの最低地上高をあと15mm上げて150ミリにしたら高速性能と悪路性能が完全に両立できて、デザインもよりまとまるのではないかといつも思います。

まあ車高上げを見込んでGT-Hを選んだわけですが。

高性能スタッドレスと少し上げた車高で冬の日本中を走り回りたい・・と思っています。

« BS BLIZZAK VRX3の実力。 | トップページ | TOKYO!新型WRX S4高速・首都高ドライブ。 »

コメント

STELLA55さん
プロモーションの絵。そのもの。これをおやりになりたかったのですね!
ヤバいくらいハマりの構図です。
バハ1000でしょうか。やっぱりレオーネのDNAを受け継いでいるWRX S4はカッコいいです。スペアタイヤ外付け、マッドフラップ、グリルガードにCIBIE。
BRG下に出してS4欲しいなあと考えてしまいました(汗)
いやBRGを上げ系にカスタム(笑)
群馬県、地球そのものを感じる素晴らしい地域です。
STELLA55さん、これから冬将軍がやってきます。機会があれば、S4とBSブリザックVRX3のご評価をお聞かせくださいませ!

HAZさん

おっしゃるようにレオーネ的使い方ができる車で驚きました。BRGもまた凄い車です。

毛無峠や上州湯ノ湖など活火山エリアは凄い風景が沢山。冬季の東北北部の厳しい気候も今冬体験したいです。
アウトバックなどSUV系とは違った長距離含む頼もしさがBRGやS4にはあると思います。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« BS BLIZZAK VRX3の実力。 | トップページ | TOKYO!新型WRX S4高速・首都高ドライブ。 »

最近のトラックバック

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30