EV騒ぎへの本音。
EVマーケット立ち上げ(なんでこんなに急いでいるのかわかりませんが・・・)には十分な投資がほぼ決まってきたようなので。
あとは政策主導から地域別マーケットに任せていけばよいと思います。
四人家族で車二台とすれば、
日本:ミニバンHV+軽(小型)EV。(バイポーラニッケル水素2kWh+30kWhLi) ALL EVなら100kWhLi.
アメリカ:内燃機関V8!ピックアップトラック+テスラ3クラスEV(70kWhLi) ALL EVなら200kWhLi.
ヨーロッパ:ディーゼルステーションワゴン+ゴルフクラスEV(70kWhLi) ALL EVなら160kWhLi。
でギリギリ石油系インフラも維持できて、ピーク時の高速道路で充電渋滞が起きることもない。
リチウム電池の生産量も半分以下で済み、資源の高騰や電池廃棄問題も半分以下になる。
これだけでも都市部の空気も随分綺麗になるでしょう。
家庭の電気契約の問題も一台なら何とかなる。
内燃機関インフラが残るなら趣味車としてフェラーリでもコルベットでもWRX STIでも持てばよい。
そうすれば内燃機関車の中古車の価値も維持できる。
政治家・官僚諸氏、そろそろ正気に戻りませんか?
« スバル ソルテラ 過去最高の街乗り車でもありました。 | トップページ | 太田初雪。 »
STELLA55さん
このよう理論立てお話しなると大変説得力があり勉強になります。
アメリカのV8ピックアップとテスラの組み合わせ(笑)納得です。
今日は名古屋出張、名駅でレンタカーを借りました。コンパクトを予約していたのですが、時間になっても来ず、代わりに配車されたのがカロスポHV。以前おっしゃられたようにトヨタHVは楽ですね。ドライブモードをいじってみましたが、?と言う感じ。平均燃費も25㌔ℓ。経済的です。
投稿: HAZ | 2022年12月21日 (水) 17時56分
HAZさん
地域別特性はあるのだと思うのですが・・・。
アメリカだとボートやRVを牽引するのは常なので、そうすると大排気量内燃機関車が一台は必要になります。
個人的にトヨタのHV乗るといつも感心します。運転が楽しいというわけではないのですが遠くの目的地へ給油無しにちゃんと到着する。
25km/Lは凄いです。車+ドライバーの良さの相乗効果かと。
投稿: STELLA55 | 2022年12月22日 (木) 13時48分
STELLA55さん、HAZさん、こんにちは。
トヨタのHV、私も同感でよくできていますね。
ハイヤーではマジェスタのHVに良く乗りますが、高速主体とはいえ20km/Lは走りますしパワーも十分にあります。
お客様からの評判も上々です。
少し前に旧型フィールダーHVに乗りましたところ、大きなタコメーターが付いていました。
チラチラ見ていますと、体感では全然わからないのにエンジンがかかったり止まったりを結構頻繁に繰り返していて、これは燃費が伸びて当たり前だなあとその技術に感心しました。
EVへの橋渡し役、さらにけん引も可能な大馬力、大トルクのエコカーとしても燃料さえあればどこまでも走れるHVは最適だと思いますが、なぜかあまり増えていかないのは残念だと思います。
投稿: MABE | 2022年12月23日 (金) 10時12分
MABEさん
トヨタのHVシステム、素晴らしいです。
個人的な意見ですが、耐久性がありコストもそこそこのハイブリッドシステムはトヨタしか作れないのではないかと。またそれが故に他社がEVに舵を切ったのではないかと思います。
ドイツはいつまでたってもマイルドハイブリッドしか作れませんでした。
投稿: STELLA55 | 2022年12月25日 (日) 23時04分