クルマ評論に思うこと。初代BRZとソルテラ。
サーキットライセンス取って、Aライ取って自分で走り出した後、車雑誌をほとんど購入しなくなってしまいました。
嘘ではありませんが恣意的な記事が多すぎて。
初代86/BRZの時はひどかったです。”買ってはいけない。”と言い切った評論家も。
覚えている範囲で
・車体(スカットル)が低いというが昔の国産スポーティーカーはもっと低かった。
20年間の衝突安全規制の強化を無視。外国同級はセダンと使いまわしのスカットルが高いクルマばかり。86/BRZは専用設計。
・遅い、エンジン出力の段付き。
3.5L級や2Lターボとの比較で。そりゃ遅いでしょう。段付きはうなずける点もありますが3000rpmまでの好燃費と4000~リミットまでの元気の良さは”4000以上維持できる腕があればなぁ。”といつも私に思わせました。
・フロントストラットのバネが直巻きで横力をキャンセルできる偏芯巻きでない。手抜きの設計だ。
これは非難を受けるかもしれませんが偏芯バネは剛性の低いダンパーをなんとかよく動かそうという工夫でこれがないから悪いというものではありません。86/BRZのダンパーは限られたコストの中で最上の剛性があり、私のノーマルダンパーのBRZでジムカーナやサーキットで走っても競技でもなければ不満はありませんでした。
実際は・・・というと世界中で大人気になって販売好調、”一代で消える”と言われていたのがこのご時世で純ガソリンの二代目が出たくらいです。
雑誌は購入していないのでわかりませんが動画投稿やWEB記事などではソルテラに対してどうしても86/BRZの時のような感じを受けます。
十日ほどですが毎日乗ってあっちこっち行ってみるとソルテラの基本性能の良さ、使い勝手の良さに驚きます。
まあ長距離走行は得意なほうではないと思いますが、日常では十分以上。充電条件合わせてやれば177A出たし。
ソルテラ/bz4xは全国のディーラーで普通に点検整備も受けられるし小事故の修理なども当たり前の国産車としてのサービスが受けられます。
もしリコールが出たとしてもきちんと対応されるでしょうし。
普通の車感覚でEVスペシャルという感じはありませんがよくできた運転支援も含めてそれがソルテラの魅力だと思います。
ソルテラ、”ガソリンハイパワーTURBO AWD最高!”と騒いでいる私が欲しくなってしまったEVでした。
« スバル ソルテラで冬の赤城山。いろいろ解って面白い。 | トップページ | ソルテラ充電(受電)能力リアルで高いです。365V、201A出ます。 »
« スバル ソルテラで冬の赤城山。いろいろ解って面白い。 | トップページ | ソルテラ充電(受電)能力リアルで高いです。365V、201A出ます。 »
コメント