無料ブログはココログ

« 歴代スバル シートの出来 勝手な感想 | トップページ | 小さい車 in US »

2006年11月 7日 (火)

TOYOTA RAV4 辛口批評

 この前、米国の空港でレンタカー借りました。

 小型SUVオーダーしておいたので、何が来るか楽しみでした。

 この前は現代 サンタフェ。今回はトヨタ RAV4。

 ”へーRAV4レンタカーに出てるんだ。”と軽い驚き。

 アメリカで台数稼ぎにレンタカー向け販売に走るとえらい目にあうのは常識。もしかしてRAV4売れてないのか?

 乗り出しから、内装の軋みもなくさすがトヨタ。スバルだと15分くらいあちこち軋んで、運転調子に乗ってくるとなぜかピシッとします。

 物入れもたくさんあり、これがトヨタ流おもてなしかと感心。

 でも、運転大変だったんです。眠くなる。ともかく眠くなる。

 普段スバルのスポーツバージョンばかり乗っていて、(ステラだってRS!)、普通の人の好みとは違っているとは思いますが、RAV4の運転退屈。これと比較したらフォレスターなんてスポーツカーです。

 初代RAV4は自動車部出身の友人が購入したくらい力が入っていた気がしましたが・・・・

 新型RAV4、この路線少しまずいのではないかと思います。

 FJクルーザーといい、RAV4といい、最近トヨタSUV(風)少し変。

 米国のお客さん走りに対しては以外に厳しいです。

 このままでは現代に苦戦するかも。

 

« 歴代スバル シートの出来 勝手な感想 | トップページ | 小さい車 in US »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: TOYOTA RAV4 辛口批評:

« 歴代スバル シートの出来 勝手な感想 | トップページ | 小さい車 in US »

最近のトラックバック

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30