おかげさまで11万アクセス。
カウンター見たら、11万アクセス越えていました。
皆様のご愛顧に感謝申し上げます。
« WRX STIたち。 | トップページ | WRX STIでグランドツーリング »
« WRX STIたち。 | トップページ | WRX STIでグランドツーリング »
カウンター見たら、11万アクセス越えていました。
皆様のご愛顧に感謝申し上げます。
« WRX STIたち。 | トップページ | WRX STIでグランドツーリング »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
初めまして、日本で数少ないB9乗りです。
購入を決意する前後からこちらのサイトを拝見させていただき、画像を見ながら手元に来るのをワクワクしながら待っておりました。
今後もいろいろと参考にさせていただきたく思いますのでどうかよろしくお願いいたします。
しかしデイライトはどうにかならないものでしょうかねぇ^ ^;
HID化最大の障害です。
投稿: B9 Yoshi | 2008年1月27日 (日) 23時53分
ワオー! 日本で買われたのですね、びっくりしました。私に出来ることあれば、お声がけくださいね。
そうかーデイライト、HID化の障害ですね。これがアメリカでHID化すすまない理由かも。勉強になりました。このブログでB9紹介してもよろしいですか?
メーカーの方見てればアドバイスあるかも。
投稿: STELLA55 | 2008年1月28日 (月) 11時26分
こんにちはです^ ^
注文から手元に届くまで約4ヶ月かかりました。
(ユタ州オグデンスバル→ロス→日本)
おまけに今ほど円高ではなかったのが痛いところです(爆)
関東にもう一人トライベッカに乗られている方がおられまして(みんカラ登録されています)いろいろ情報をいただいております。
その方もHID化で四苦八苦されているようです。
私もDラーに頼んでハーネス、ヒューズなどいろいろ試行錯誤していただいたのですがECU自体いぢらないといけないのでは?という悲しい回答でした・・・
カナダのトライベッカはHID仕様らしいのでうらやましいです^ ^;
御紹介してくださるとは光栄です^ ^
よろしくお願いいたします<(_*_)>
投稿: B9 Yoshi | 2008年1月28日 (月) 12時37分