« レガシィとタイヤ | トップページ | プロの道具・・・スバルサンバー »
ようやくスバルの生産も回復して来ました。
これからはフル生産になるようです、よかったぁ・・・。
他の方のブログにもありましたが輸出向けのキャリアカー、ガンガン走ってます。
白のアウトバックと青のWRXの真ん中にちょっと見えるテールランプは・・・さて何でしょう。
円高が心配ではありますが、フル生産は何よりです。
さて・・・ レガシィのMCかな?
投稿: HIRO | 2011年7月29日 (金) 22時51分
HIROさん、円高は困ってしまいます・・・もうちょっとなんとかならないでしょうか・・・どちらかというとドル安、ユーロ安ですから難しいか。
インプレッサの新しいやつと思い込んでいましたが・・・よく見るとレガシィB4ですね・・・思わせぶり、失礼しました。
投稿: STELLA55 | 2011年7月30日 (土) 20時21分
輸出向けというヒントを頂きながら、レガシィのパトカーかと。 トランクリッドが白く見えたので深読みをしてしまいました。 高速でレガシィのパトカーを見るようになりました。インプレッサの白い覆面も同様ですが、ロックオンされたくない車種です。
こういう姿を見ると嬉しくなります。電力・円高に負けず頑張って頂きたいです。
投稿: 水無月 | 2011年7月31日 (日) 16時48分
水無月さん
いや~、勘違いでNEWインプだと思って書いてしまいました。 レガシィですよね。 パトカー、見ますか!これは嫌です・・。
ここまで円高になるときついですけど、生産が回復したのは本当にありがたいです。
投稿: STELLA55 | 2011年7月31日 (日) 17時20分
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 生産回復:
円高が心配ではありますが、フル生産は何よりです。
さて・・・
レガシィのMCかな?
投稿: HIRO | 2011年7月29日 (金) 22時51分
HIROさん、円高は困ってしまいます・・・もうちょっとなんとかならないでしょうか・・・どちらかというとドル安、ユーロ安ですから難しいか。
インプレッサの新しいやつと思い込んでいましたが・・・よく見るとレガシィB4ですね・・・思わせぶり、失礼しました。
投稿: STELLA55 | 2011年7月30日 (土) 20時21分
輸出向けというヒントを頂きながら、レガシィのパトカーかと。
トランクリッドが白く見えたので深読みをしてしまいました。
高速でレガシィのパトカーを見るようになりました。インプレッサの白い覆面も同様ですが、ロックオンされたくない車種です。
こういう姿を見ると嬉しくなります。電力・円高に負けず頑張って頂きたいです。
投稿: 水無月 | 2011年7月31日 (日) 16時48分
水無月さん
いや~、勘違いでNEWインプだと思って書いてしまいました。
レガシィですよね。
パトカー、見ますか!これは嫌です・・。
ここまで円高になるときついですけど、生産が回復したのは本当にありがたいです。
投稿: STELLA55 | 2011年7月31日 (日) 17時20分