VAB(改)日記。 STIコンプリートカーの凄さ。
今日はニューイヤー駅伝でした。スバル、来年もガンバロー!
ここで書いているVAB(改)とは昨年発売のSTIコンプリートカーです。
まだ3000rpm堅持しながらも少しずつ動的性能を試してきて・・・驚いた!
右90度コーナー。ラインを読んでアウトインアウトで抜けようと思ったら、キャツアイを右側で踏んでしまった(汗)
ガツン!を覚悟・・・あれ?タンッタンッとあっけなく通過。255 35の19インチだよ、超偏平だよ・・・。タイヤも含めたSTIサスチューニング凄い。
素のWRX STI購入して、差額でチューンすればこの車より速い車を作るのは結構簡単です。
しかし、それは快適性・信頼性とトレード関係。快適性を削ぎ落してその分を速さに振り向ける。もしレギュラーガスでぶん回したら壊れる、ハイオク前提のECUチューン。パワーはドカンと出るけどフィーリングなど考慮外。
STIコンプリートカーであるこのVABは、5速2000rpm、時速63キロでも気持ちいい。
まだこの車の持つ動的性能のほんの一端を感じただけですが、このチューニングができるSTI本当に凄いと思います。早く慣らし終わらせてフルに走ってみたい・・・。
VAB(改)を車庫に入れてグローブを外し、ちょっと音楽を楽しむ。
クラリオンMAX775W、使いやすさが際立ってます。
日常使用ではマニュアル読む必要もないくらい。
マニュアルトランスミッションのハイパワー車では運転に集中したいので、ナビ・オーディオは直感的にわかりやすいものが使い勝手が良いです。
iPodビデオからアナログ入力の音は圧縮音源と思えないくらいまろやか。この車標準の8スピーカーからちょっと懐かしい、神経に全く触らない「音」が流れます・・・。
STIコンプリートカー+クラリオンMAX775W、望外に良い組み合わせでした。
ロングドライブでこの車、もっともっと試していきます。
« 2016年、新年あけましておめでとうございます。 | トップページ | 林檎とともに・・・一年経過(汗) »
コメント