無料ブログはココログ

« 新型インプレッサG4物語。雪がない(汗) | トップページ | 新型インプレッサの内装よくなりました。 »

2017年2月27日 (月)

新型インプレッサG4物語。いつものコースで燃費比較。

新車を買うと必ず走るいつものコース。
自宅から高速使って山間部へ。山間部から同じコースで自宅へ。
200km弱。高速90%、一般道10%。
アイサイトの追従クルコンは100kmでセット。追い抜きは迷惑かからない程度にゆっくり。

Newg4mnkm

ここまで路面に雪はなし。
山間部を通る結構曲がりくねった高速。走りは全く不満なし。
WRX STIで走っているのかと思うほど。
メーター100km/hで2000rpm回っています。

Newg4nmp

燃費計の数字。185km走行で16.2km/L。
燃料タンクは50Lですが、高速だけなら800kmの航続距離はありそうです。
同じコースでレヴォーグ2.0GT-Sは15.5km/L。
新型レガシィB4は17.1km/L(私のは大当たりの車のようで燃費も極めて良好です。なぜだろ?)
スタッドレスのせいもあるのかちょっと燃費は伸びませんでした。
追従クルコンのセッティングも意外とエンジンを回してエンジンブレーキを確保するようで(ブレーキランプは光らせない)燃費には不利かも。
追従走行では標高500mの地点から100mまで一気に下る高速道路で非常にまじめに
車間距離を保とうとするようで、瞬間燃費も20km/Lのラインをめったに超えません。
セッティングは燃費重視でなくWRXのようにいつも力を溜めて走っている感じ。
G4自体まだ1000km達していないせいもあるのかな・・・。
走行距離がもう少し伸びて、夏タイヤに替えたら再チャレンジですね。
 

« 新型インプレッサG4物語。雪がない(汗) | トップページ | 新型インプレッサの内装よくなりました。 »

コメント

STELLA55さん、こんばんは。

インプレッサのマルチファンクションディスプレイいいですね。

B4のディスプレイでも十分な情報を得られますが、HPによるとインプレッサは油温まで出るとか。
気分が高まりますね。

追従クルコンのセッティングもずいぶんB4とは違うんですね。
最適なチューニングを出すのエンジニアの方々はどれぐらい走られたんだろうかとその努力に頭が下がります。

燃費ですが私のB4は12,534Kmで平均11.5Km/hです。
高速中心に500Kmを一気に走るときもあれば5Kmほど先に買い物に行ってうろうろするなども多いので、2.5リッター車なら御の字以上だと思います。

油温、出ます!S207でも出ないのに逆に悔しいです(笑)

車の電子制御のセッティング、大変だと思います・・・
私のG4はちょっとディーラーで確認してもらおうと思っています。

レガシィB4の平均燃費、凄いですね。都市部での燃費で。私のB4も常に期待通りの燃費をたたき出してくれます
B4、いつでもシューンと走ってくれてAWDとは思えないくらいです。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新型インプレッサG4物語。いつものコースで燃費比較。:

« 新型インプレッサG4物語。雪がない(汗) | トップページ | 新型インプレッサの内装よくなりました。 »

最近のトラックバック

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30