無料ブログはココログ

« アセントは日本の路上で使えるのか? | トップページ | SUPER GT Round.5 決勝戦。 »

2019年8月 3日 (土)

SUPER GT Rd.5。BRZは速い。ガンバレ渋谷監督。

二週連続で富士スピードウェイ。今週はSUPER GT 。

Sgt61

さすがFSWでイベントも派手です。

レッドブルエアレースパイロットの室谷選手登場!

Sgtmry1

メインストレートの上空をドリフト?しながら低空飛行。

下にはレクサスのスポーツカー。

Sgtmry2

「どひゃぁ!」の大迫力」。

Sgtmry3

車も飛行機も本当に面白い。

Sgtbrze

ピットウォークではBRZ BREEZEの皆さんが大変良い雰囲気で場を盛り上げてくれています。

Sgtbrz1

その後ろではやはりとても良い感じでBRZ GT300の整備が進みます。

Sgtbrz2

ノックアウト方式でQ1は7位。

Sgtbrz3

Q2では山内選手が安定した走りで、予選四位通過。

今年のBRZ GT300はいいなぁ、良い走りです。

チームワークも良い感じで、渋谷監督や皆さんの努力の成果が見えてきています。

Sgtdrvr

井口選手のインタビューシーン。

排気量2LのEJ20エンジンが新開発2L直噴エンジンや大排気量エンジンと互角に張り合う。

それはもうEJ20エンジンとしての限界に近い。

30年以上前にデビューしたエンジンが、WRCを戦い、ニュルを全日本ラリーを、そしてGT300を戦っている。

Sgttc380

市販車として380馬力、50kgを超えるトルクのチューニングを成り立たせてしまう。

EJ20で頑張るBRZ GT300、なにかカッコいい。

頑張れスバル!ガンバレSTI!ガンバレ渋谷監督。

 

 

 

 

« アセントは日本の路上で使えるのか? | トップページ | SUPER GT Round.5 決勝戦。 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« アセントは日本の路上で使えるのか? | トップページ | SUPER GT Round.5 決勝戦。 »

最近のトラックバック

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30