無料ブログはココログ

« 新型レヴォーグ STI Sport、完全に馴染んだら凄い車になっていた。 | トップページ | 金のホイール。 »

2021年4月26日 (月)

馬力は正義。レヴォーグTC touring。

新型レヴォーグからレヴォーグTC touringに乗り換え。

Tctrngaprl

右のレヴォーグTCtouringは富士スバル・アライモータースポーツコラボの限定車で15台のみ販売されました。

0-100km/hは5.1秒の俊足。様々なシーンで”馬力は正義”を感じさせてくれます。

NVHは悪くはないですが新型レヴォーグには遠く及ばず。

その代わりついメリハリある運転をしてしまう楽しさが。

同じWRblueのレヴォーグですが全く別の車です。

新型レヴォーグ運転すると「新型レヴォーグは凄いなぁ・・・」と思い

TCtouring運転すると「この車も速くて、いい意味少し緩くて面白いなぁ・・」と思います(笑)

アイサイトツーリングアシストも完成度はとても高く、朝の渋滞気味バイパスの追従走行では、ステアリングもアクセルもブレーキも信号以外ではほぼ操作なしで会社の近くまで来てしまいます。

EVやFCVになってもスバルが作る自動車はずっと運転が楽しいのだろうと最近では確信しています。

 

« 新型レヴォーグ STI Sport、完全に馴染んだら凄い車になっていた。 | トップページ | 金のホイール。 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 新型レヴォーグ STI Sport、完全に馴染んだら凄い車になっていた。 | トップページ | 金のホイール。 »

最近のトラックバック

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30